5-17歳の子を持つ親を対象に、子供のスマートフォン所有状況や利用状況などをWebアンケートで明らかにした。
-
2020年02月19日
-
2020年01月28日
国内企業によるIoT関連技術への投資状況や、導入者・導入検討者の最新の実態を明らかにするとともに、2019年の実績および今後の市場規模を予測する。
-
2020年01月20日
個人消費動向・EC・キャッシュレス決済市場調査(19年10月)
本レポートでは、一般消費者18,381人へのアンケート調査を通じて、キャッシュレス決済に対する認知度、利用頻度を把握するとともに、モバイル電子マネー(9サービス)、QRコード決済(32サービス)に焦点を当てデータをまとめた。
-
2019年11月14日
-
2019年10月31日
フリマやシェアリング等コンシューマー向けに展開されているアプリ16種(MM総研独自で抽出)の利用実態をアンケートで調査。中でも、市場拡大スピードが早い「フリマアプリ」の利用実態を掘り下げた。また、昨今注目を浴び始めている「サブスクリプション」型のサービスについても利用率や利用意向を調査し、まとめた。
-
2019年07月30日
MM総研は(東京都・港区、所長・関口 和一)は7月30日、AIを活用した手書き文字認識のAI-OCRサービスに関する利用実態調査を実施、その結果を発表した。AI-OCRサービスは大量の帳票類に書かれた手書き文字をAIで高速かつ高精度に識別するソリューション。
-
2019年07月01日
本レポートでは、法人ユーザー600社へのアンケート調査を通じて3Dプリンターの利用者・検討者の実態を明らかにするとともに2017年~2019年の実績と2020年~2021年の予測を含む5年間の市場推移を掲載しています。さらに、3Dプリンターユーザー企業へインタビューを行い、各社の利用用途や利用状況などをまとめました。3Dプリンター市場の成長を見越して、3Dプリンティング事業者やユーザーがどのような戦略を構築すべきか、そのシナリオ検討のヒントとなるデータを提供致します。
-
2019年06月24日
企業の基幹システムでも採用が進み、本格的な普及期に入ったクラウドサービス。直近では用途に応じてクラウドサービスを使い分けるマルチクラウド化が進行している。利用者・検討者の最新の実態を明らかにするとともに、2018年度の実績および今後5年間の市場規模を算出・予測する。クラウド市場が急成長する中で、クラウドベンダーやSIer、またはクラウドを活用するユーザーがどのような戦略を構築すべきか、そのシナリオ検討のヒントとなるデータを提供する。
-
2019年03月06日
-
2018年12月07日
「業務ソフトウェアの利用動向調査(2018年版)」に関する調査レポートの販売についてお知らせ致します。
企業の生産性を向上させる業務ソフトウェアの活用が期待されています。大企業では、業務を統合管理するERPパッケージソフトウェア、自動化するRPAの導入が加速。一方で、中小企業では、業務ソフトウェアの導入が遅れています。
本レポートは、法人ユーザー73,444名へのアンケート調査を通じて、財務・会計、人事・給与、就業管理、販売管理、生産管理などの各業務における業務ソフトウェアの利用実態を明らかにしたものです。業務ソフトウェアの普及に向けてICTベンダーやユーザーがどのような戦略を構築すべきか、そのシナリオ検討のヒントとなるデータを提供致します。
本レポートが業界発展の一助となれば幸いです。