最新号のご案内

衛星リモートセンシングデータの利用意向調査(2024年版)

(出版日:2025年03月31日)

詳しく見る

「衛星リモートセンシングデータの利用意向調査(2024年版)」に関する調査レポートの販売をお知らせいたします。

詳しく見る

  • 2022年12月11日

    法人PCの消費電力およびCO2削減に関する調査 

    1.Chromebook の消費電力は Windows11 搭載PCより32%低い結果となった。
    2.2023年から Chromebook や ChromeOS Flex を活用することで企業は2030年までにパソコン利用で発生する CO2 排出量を総じて5%から12%ほど削減できる可能性がある。

  • 2022年09月01日

    国内クラウドサービス需要動向調査(2022年版)

    2013年から継続的に調査している国内クラウドサービス需要動向調査の最新版。PaaS/IaaSを中心に導入、設計・構築、管理・保守・運用までの利用者動向を調査する。

  • 2022年07月22日

    経理DX領域におけるAI-OCR市場動向調査(2022年版)

    「経理DX領域におけるAI-OCR市場動向調査(2022年版)」に関する調査レポートの販売についてお知らせ致します。

  • 2022年03月01日

    中小企業のデジタル化に関する調査

      

  • 2022年02月24日

    2021年 文書情報管理関連製品・サービスの市場動向調査

    公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)が販売する文書情報管理に関する市場調査報告書をJIIMA非会員向けに販売。リモートワーク進展や電帳法対応が進む中、「電子契約SaaS」や「電子請求書SaaS」、「オンラインストレージ」など注目市場の最新動向を網羅している。

  • 2021年11月30日

    コラボレーションツールの利用状況調査(2021年版)

     「コラボレーションツールの利用状況調査(2021年版)」に関する調査レポートの販売についてお知らせ致します。

     2020年は遠隔からのコミュニケーション通じて業務の生産性、効率性を高めるニューノーマルな働き方への転換が国をあげて推奨され、コラボレーションツールの活用が飛躍的に進みました。特にWeb会議システムの活用が急速に拡大、ビジネスチャット、オンラインストレージなどのツールも、今後さらなる普及、発展が期待されています。

     本レポートは、法人ユーザー6,032名へのアンケート調査を通じて、「Web会議システム」「ビジネスチャット」「オンラインストレージ」「グループウェア」 「タスク管理ツール」「クラウドPBX」「仮想オフィス/バーチャルオフィス」などのコラボレーションツールの利用実態を明らかにしたものです。コラボレーションツールの普及、有効的な使い方についてICTベンダーやユーザーがどのような戦略を構築すべきか、そのシナリオ検討のヒントとなるデータを提供致します。

     本レポートが業界発展の一助となれば幸いです。

  • 2021年09月03日

    国内クラウドサービス需要動向調査(2021年版)

    2013年から継続的に調査している国内クラウドサービス需要動向調査の最新版。今回からPaaS/IaaSを重点調査項目としてリニューアル。

  • 2021年03月17日

    携帯キャリア4社の新料金プラン利用意向調査

    本レポートでは、消費者へのアンケート調査を通じて携帯キャリア4社が発表した新料金プランの利用意向状況や利用予定者の属性分析などを掲載しています。詳細は下記をご参照ください。

  • 2021年02月18日

    GIGAスクール構想実現に向けたICT環境整備調査

     

     

  • 2021年02月14日

    RPA国内利用動向調査 2021(2021年1月調査)