• 2018年05月28日

    NTTドコモ、ウインドサーフィン世界大会を5Gで伝送

    ――4K映像でパブリックビユーイング可能に

     NTTドコモは、5月10日から5月15日に開催された「ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀大会」で、5Gを用いた4K映像の伝送実験を公開した。  今回の実験は、観客席などで直接観戦しにくい...

  • 2018年05月25日

    蘭HERE Technologiesが日中韓3社とのアライアンス結成を発表おすすめ

    ――自動走行向けデジタルマップでアジアに橋頭保

     オランダにある空間地図HERE Technologiesは5月22日、パイオニア子会社のインクリメントP、中国の北京四維図新科技(NavInfo)、韓国のSK Telecomと協業し、自動運転車走行...

  • 2018年04月25日

    3Dプリンターの活用促進に向け、3社合同イベントを開催

    ――DMM.com、日本HP、リコージャパン

     DMM.com、日本HP、リコージャパンの3社は4月25日、3Dプリンターを使用した法人向けサポート「マスプロダクションサポートサービス」を共同で展開すると発表した。    「マスプロ...

  • 2018年04月23日

    クラウド向けセキュリティ事業を本格展開へおすすめ

    ――――マカフィー日本法人の山野社長

     マカフィー株式会社(本社東京都渋谷区)の山野修社長は4月20日記者会見し、2018年度の事業方針として「クラウドセキュリティ事業に本格的に取り組む」と発表した。米本社がこのほどクラウド向け...

  • 2018年04月13日

    LoRaWANによるIoT通信プラットフォームを提供開始

    ――センスウェイが全国展開をめざす

     センスウェイ(本社:東京都中央区、信藤薫社長)は4月13日、IoT通信プラットフォーム「Senseway Mission Connect」の提供を開始した。同サービスは省電力・長距離通信を特徴とする...

  • 2018年04月10日

    NTTコム、データ活用を支えるインフラ基盤とサービスを強化

    ――――2018年度サービス戦略説明会を開催

     NTTコミュニケーションズ株式会社は4月10日、サービス戦略説明会を開催し、庄司哲也社長が中期事業戦略「ビジョン2020」達成に向けた2018年度の戦略について説明した。    2018年の戦略...

  • 2018年04月10日

    SMSの機能向上で写真、動画の送受信など可能に

    ――携帯大手3社が共同発表 「+メッセージ」

     NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯大手3社は4月10日、携帯電話番号だけでメッセージのやりとりが可能なSMSの機能を向上させた新サービス「+メッセージ(プラスメッセージ)」を発表した。新サー...

  • 2018年04月06日

    第4のキャリア誕生

    ――楽天、携帯電話事業参入が決定

    4月6日、総務省の電波監理審議会が開催され、楽天に携帯電話周波数の割り当ての免許が付与されることが決まった。 楽天に許可が下りたのは、1.7GHz帯と3.4GHz帯の2つ。

  • 2018年04月06日

    ブロックチェーン技術の研究・開発の専門組織を設立

    ――LINE  仮想通貨事業に生かす

     LINEはブロックチェーン基盤技術及びその応用サービスの研究・開発にあたる専門組織「LINE Blockchain Lab」を設立したと発表した。    LINE Blockchain...

  • 2018年04月06日

    NTTぷらら、「スマートTVサービスAWARD2018」最優秀賞を受賞おすすめ

    ――8年連続の受賞

     MM総研(東京都港区、所長・中島 洋)は4月5日、同社主催の「スマートTVサービスAWARD2018」の表彰式を開催し、最優秀賞の「ひかりTV」を運営するNTTぷららの板東浩二社長(写真左)に表彰楯...