2025年
-
2025年08月20日
スマートホーム製品を販売するSWITCHBOT(東京都渋谷区、コネリー・リー代表取締役社長)は8月20日、法人向け事業に本格参入すると発表した。 第1弾として、無人・省人運営する施設...
-
2025年08月19日
KDDIは8月19日、日本及び東南アジアを中心に、通信やロボット、AI(人工知能)などのテクノロジーを活用して空間づくりを支援する「KDDI Smart Space Design」の提供を始めた。 ...
-
2025年08月18日
マンションISP(インターネット接続事業者)のAi.Connect(宇都宮市、松永侑祐代表取締役)は8月18日、集合住宅の各住戸まで光ファイバーを直接配線する全戸光配線方式の「ヒカリfast(ヒカリフ...
-
2025年08月14日
NTTデータグループは8月13日、米Googleが運営するGoogle Cloudと戦略的なパートナーシップ契約を結び、人が介入せずにAI(人工知能)が自律的に業務を実行する「AIエージェント」を共同...
-
2025年08月13日
AI(人工知能)・ディープラーニング技術のコンサルティングと開発をするRidge-iは8月12日、日本マイクロソフトと連携し、生成AIと地球観測データを組み合わせたプラットフォームを構築すると発表した...
-
2025年08月08日
米OpenAIは8月6日、次世代の大規模言語モデル「ChatGPT(チャットGPT)-5」を正式に発表した。これまでのGPTシリーズを大きく上回る性能を持ち、サム・アルトマンCEOは「GPT-5は博士...
-
2025年08月06日
三菱地所とスマートホーム関連事業を手掛けるmui Lab(京都市、大木和典代表取締役社長)は8月6日、共同開発したエネルギーの見える化サービス「HOMETACT Energy Window(以下Ene...
-
2025年08月04日
NTT東日本はメッシュ機能付きWi-Fiサービス「ギガスマートWi-Fi」の提供を8月5日から始める。 メッシュWi-Fi機能を備えた1Gbpsレンタルルーターサービスで、パソコンや...
-
2025年07月30日
計量・計測器メーカーのハカルプラス(大阪市、三宅康雄代表取締役社長)は7月30日、作物の葉を切らずに硝酸態窒素濃度を推定できるセンサー「Folina(フォリナ)」を10月から販売すると発表した。 &...
-
2025年07月30日
NECパーソナルコンピュータ(東京都千代田区、以下NECPC)は7月30日、米マイクロソフトが提唱するAI(人工知能)パソコン「Copilot+ PC」に準拠する法人向けAIパソコン「VersaPro...