2025年
-
2025年04月25日
NTTデータグループは米OpenAIと提携し、5月から法人向け生成AI(人工知能)サービスを世界で販売すると発表した。NTTデータグループのシステム開発の豊富な実績とOpenAIの革新的な生成AI技術...
-
2025年04月24日
NTTドコモは4月24日、利用者の多様なニーズに応える新たな料金プラン「ドコモMAX」「ドコモポイ活MAX」「ドコモポイ活20」「ドコモmini」を6月5日から始めると発表した。 「...
-
2025年04月24日
マンションISP(インターネット接続事業者)のAi.Connect(宇都宮市、松永侑祐代表取締役)と不動産賃貸管理事業を展開するアミックス(東京都中央区、佐々木豊代表取締役社長)、ネットワークサービス...
-
2025年04月21日
集合住宅インターネットの現状をまとめたホワイトペーパーを公開
集合住宅デジタル高度化協議会(東京都港区、江崎浩理事長、以下CDEfC:シーデック)は、ホワイトペーパー「集合住宅インターネットの現状と課題 2024」を公開した。 同資料では集合住...
-
2025年04月16日
LINEヤフー、生成AIを活用した新サービスをLINE上で提供
LINEヤフーは4月15日、対話アプリ「LINE」で生成AI(人工知能)を活用した新サービス「LINE AI」と「LINE AIトークサジェスト」を始めた。米OpenAI社のテクノロジーを活用しており...
-
2025年04月15日
関西電力の通信子会社、オプテージ(大阪市)は4月15日、個人向け光回線(FTTH)及びエネルギーサービスを提供する「eo(イオ)」のリブランディングを発表した。 幅広い世代の顧客一人...
-
2025年04月14日
大日本印刷、大阪・関西万博の「バーチャルクラゲ館」を企画・制作
大日本印刷は4月14日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のシグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」をリアル会場に加え、バーチャル万博内の「バーチャルクラゲ館」の展示・体験の企画・制...
-
2025年04月14日
KDDIは2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)で、高速通信規格「5G」の2つの周波数帯に対応した無線装置「Dual Band Massive MIMO Unit(DB-MMU)」を国内で初めて商...
-
2025年04月10日
ソニーネットワークコミュニケーションズ(東京都港区、中川典宜代表取締役執行役員社長、以下SNC)とファイバーゲートは4月10日、集合住宅向け光回線サービスで事業提携した。 集合住宅で...
-
2025年04月10日
KDDIは4月10日、松田浩路新社長の就任会見の場で、アジア初のスマートフォンと衛星の直接通信サービスとなる「au Starlink Direct」のサービス開始を発表した。Galaxy、Xperia...