2023年

  • 2023年03月23日

    法人向けコネクテッドサービス「SUZUKI FLEET」を提供開始

    スズキとスマートドライブは3月22日、法人顧客向けクラウド型車両管理サービス「SUZUKI FLEET(スズキ フリート)」の提供を開始したと発表した。   同サービスは車両にシガーソケ...

  • 2023年03月17日

    SB C&S、SwitchBotハブ2の販売を開始

    ソフトバンクグループのSB C&S(東京都港区)は3月16日、SWITCHBOT(東京都渋谷区、コネリー・リー代表取締役)が提供する高性能スマートリモコン「SwitchBotハブ2」を3月24...

  • 2023年02月27日

    NTTコノキューと東京海上日動、メタバースの安心・安全な活用などで業務提携

    NTT CONOQ(以下コノキュー)と東京海上日動火災保険(以下東京海上日動)は2月27日、メタバースの安心・安全な活用や、XR※技術を活用した社会課題解決への貢献を目指し、業務提携したと発表した。コ...

  • 2023年01月25日

    KDDIとサムスン、富士通が大阪市で5G仮想化基地局の商用展開を開始

    KDDIとSamsung Electronics Co., Ltd. (韓国・水原市、金佑駿=キムウジュン=ネットワーク事業部社長、以下サムスン電子)、富士通は1月24日、オープン化した5G仮想化基地...

  • 2023年01月19日

    NURO光 10ギガ、東北エリアで提供開始

    ソニーネットワークコミュニケーションズ(東京都港区、渡辺潤代表取締役 執行役員社長)は1月19日、高速光回線サービス「NURO光」の提供エリア拡大を発表した。新たに宮城県が対象エリアに加わったことで東...

  • 2023年01月18日

    AI×話し方専門家の診断で「話す力」を数値化

    伝え方トレーニングサービス「kaeka」を主軸に、経営者、政治家、社会人に「伝え方」のトレーニングを提供するカエカ(東京都中央区、千葉佳織 代表取締役)は1月18日、話す力を数値化し強みと課題を見つけ...

  • 2023年01月08日

    シャープがVRゴーグルを開発

    シャープは開発中のVRゴーグルのプロトタイプを発表、米国ラスベガスで開催している「CES」が初のお披露目の場となった。薄型の明るい接眼用レンズを使用することで軽量にしている。持ってみた感触ではスマート...

  • 2023年01月08日

    Google、Android搭載の車などを「CES」で展示

    米国ラスベガスで開催されている「CES」で、Googleは屋外に展示ブースを設置。多くの来場者が入場に列をなした。 注目を集めたのはAndroidを搭載した車の展示。スマートフォンとの連携も可能。 ...

  • 2023年01月07日

    HTC、折り畳み可能なXRヘッドセットを発表

    HTC Corporation(宏達国際電子股份有限公司、台湾、以下HTC)は、1月6日にヘッドセット『VIVE XR Elite』を発表した。オールインワン型のヘッドセットでVRグラスとしても利用で...

  • 2023年01月06日

    「CES2023」が開幕、日本からはソニーやパナソニックなどが出展

    世界最大のテクノロジー見本市「CES」が1月5日(米国時間)からラスベガスで開幕した。モビリティやメタバースなど、世界各国の最先端技術や商品などがお披露目されている。新型コロナの流行で直近2年間は規模...