-
2018年06月05日
鹿島建設、サンゴ礁をモニタリングするドローン「SWANS」を開発
――水面に浮かび海中を調査
鹿島建設は、水面に着水し水面下のモニタリングが可能なドローン「SWANS」(スワンズ)を開発した。 SWANSは、浅海域における水生生物や地形の調査を目的に開発した、防水性能をも...
-
2018年06月04日
――ブルーイノベーション
ブルーイノベーション株式会社(本社:東京都文京区、熊田貴之 社長)は6月4日、ドローンによる屋内点検サービス「Biインスペクター」の提供を開始した。 「Biインスペクター」はトンネルやダクトなどの狭小...
-
2018年06月01日
――インフラ点検や災害対応に活用
NEDOと経済産業省は、インフラ点検や災害対応向けの各種ロボットに対して、性能を評価するための基準、ならびに性能評価のための検査基準について公表した。 ...
-
2018年06月01日
NEDO、物流や災害時を想定したドローンの機体基準や制御技術の開発に着手
――目視外および第三者上空での飛行をめざす
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)は5月30日、目視外および第三者上空での飛行に向けたドローンなどの無人航空機の安全評価基準の研究開発に新たに着手す...
-
2018年06月01日
――遠隔でドローンに搭載されたカメラを操作可能に
楽天AirMap株式会社(本社:東京都世田谷区、向井秀明 代表取締役CEO)は5月31日、ドローン操縦者向けアプリ「AirMap」にDJI社製品を対象にした、サポート機能を強化すると発表した。 &...
-
2018年06月01日
――中国DJI
ドローンメーカーの中国DJI社は、赤外線カメラメーカーのFLIR Systems社(米国)と共同開発した『Zenmuse XT2』を6月中旬に日本国内で発売すると発表した。 『Zenmu...
-
2018年05月30日
――気象協会、防災科研など
一般財団法人 日本気象協会と国立研究開発法人の防災科学技術研究所(茨城県つくば市、林春男理事長)は5月28日、29日にドローン関連企業のイームズロボティクス株式会社(本社:福島市、辺見俊彦代表取締役...
-
2018年05月29日
――FDAが手首の骨折診断ソフトを承認
米国食品医薬品局(FDA)は5月25日、手首の骨折(橈骨遠位端骨折)を検出するアルゴリズムを備えたソフトウェア「OsteoDetect」を販売認可した。開発企業はImagen Tech社(本社:米国...
-
2018年05月29日
――6月30日、ドローン操縦士育成スクールを開校
名古屋鉄道は5月21日、株式会社Aerial Lab Industries(本社:東京都港区、小松周平代表取締役社長)(ALI」)と資本提携し、ALIのノウハウを活用したドローン操縦士育成スクール「...
-
2018年05月28日
Drone Delivery Canadaと豊田通商カナダ、業務提携
――国際市場へのドローン物流サービス提供をめざす
Drone Delivery Canada(カナダ、トロント)と豊田通商カナダは5月28日、国際的なドローン配送サービス提供に向け、業務提携すると発表した。 Drone Deliv...