-
2014年01月09日
――ソニーはウェアラブルデバイス「Core」を発表
世界最大の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー」(CES)が7日、米ラスベガスで開幕した。今年の注目テーマは「4K」と「ウェアラブル」で、各社が競...
-
2013年11月28日
――アマゾンがKindle Fire HDX投入
アマゾン・ジャパンのジャスパー・チャン社長は11月28日都内で記者会見し、Kindle Fire HDの新シリーズ「Kindle Fire HDX」について「歳末商戦を当て込んで投入した。広くユ...
-
2013年11月20日
――日産がARによる情報提供
東京ビックサイトを会場に「第43回 東京モーターショー2013」(日本自動車工業会主催)が11月21日から12月1日まで開催される。日産自動車がスマートグラスを使って...
-
2013年10月22日
――「電子政府」に活用
情報通信研究機構(本部:東京都小金井市、坂内正夫理事長)は10月22日、インターネット上で安全な通信を支えるプロトコルSSL(Secure Socket Layer)の脆弱性を検証するシステム「XP...
-
2013年10月04日
――内閣官房情報セキュリティセンター 谷脇氏がパーソナルデータ活用で
千葉市の幕張メッセで開催中の「CEATEC JAPAN 2013」で10月4日、慶応義塾大学の村井純教授がモデレーター役になったシンポジウムが開催された。タイトルは「激論:テレビとスマホとインターネ...
-
2013年07月11日
――MM総研大賞10周年記念講演、講演要旨
MM総研は7月10日、都内のホテルを会場に「MM総研大賞2013」を開催した。10回目を迎えた今年は、NTTドコモの吉澤和弘取締役常務執行役員と谷脇康彦内閣官房内閣審議官による記念講演を開き、会場に...
-
2013年07月03日
――東京国際ブックフェア講演会で
「東京国際ブックフェア」(第20回)が7月3日東京ビッグサイトを会場に開かれ、基調講演した角川グループホールディングス取締役会長の角川歴彦氏は米アマゾンの攻勢で危機感を高める出版業界に結束を呼び掛け...
-
2013年06月04日
――韓国IT Expo 2013でKDDI総研特別研究員が講演
KDDI総研の趙章恩特別研究員は6月4日、都内で開催された「韓国IT Expo 2013」で同国のICT戦略について講演した。 趙氏は「韓国はIT分野で世界の最先端を走っていると自負していたが、...