-
2022年06月09日
――赤外線撮影による外壁検査のパイロット育成ニーズに対応
一般社団法人日本建築ドローン協会(本橋健司会長、以下JADA)と一般社団法人日本UAS産業振興協会(鈴木真二理事長、以下JUIDA)は6月9日、共同で記者会見を行い、建築物点検におけるドローンの安全飛...
-
2022年05月13日
楽天モバイル、新プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表
――最低料金0円から980円へ
楽天モバイルは5月13日、新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表した。2022年7月1日から提供する。現在のプラン「Rakuten UN-LIMIT VI」では1GBまでは月額...
-
2022年05月12日
――4メーカーの全9機種
NTTドコモは5月11日、2022年夏の新商品を発表した。ラインアップは4メーカーの9機種となる。カメラや動画などでより高い性能を追求した「ハイスペックモデル」として、「Galaxy S22(SC-5...
-
2022年04月21日
――ドローン事業の発展強化
楽天グループは4月21日、様々なドローンビジネスを展開するSKY ESTATE株式会社(東京都目黒区、青木達也代表取締役)を完全子会社化したと発表した。SKY ESTATEが保有する運営ノウハウやネッ...
-
2022年04月21日
――LINEのデータ通信がカウントフリーに
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社(東京都品川区、渡辺潤代表取締役 執行役員社長)は4月21日からモバイル通信サービス「NUROモバイル」において、コミュニケーションアプリ「LINE」の通...
-
2022年04月15日
「DAZN for docomo」で従来ユーザーの月額料金1,078円から1,925円に値上げ
――NTTドコモ、英国DAZN
NTTドコモは4月14日、英国に本社を置くスポーツ専門動画配信会社DAZN社と提携するサービス「DAZN(ダゾーン) for docomo」の一部料金を月額1078円から同1,925円...
-
2022年04月04日
――モビリティの進化に向けて
ソニーグループはソニーモビリティ株式会社(東京都港区、川西泉代表取締役社長 兼 CEO)を4月1日設立した。モビリティの進化への貢献に向けたモビリティ向けサービスプラットフォームの開発、事業化とともに...
-
2022年03月24日
ahamo、合計100GBで税込4,980円となるオプションを発表
――NTTドコモ
3月23日、NTTドコモはオンライン発表会を開催し、中容量通信プランとなるahamoから新たに「大盛」オプションを発表した。従来の20GBと5分間無料の通話付きで月額2,980円(税込)は変わらず、オ...
-
2022年03月17日
――ライブストリーミングで鑑定業務を効率化
楽天と楽天損害保険は3月16日、ドローンを用いた建物屋根部の高所損害調査において、第5世代移動通信システム(5G)を活用してリアルタイムで鑑定を行う実証実験に成功したと発表した。鮮明な映像とライブスト...
-
2022年03月15日
――日本CFO協会がツール活用ノウハウを提供
一般社団法人日本CFO協会(東京都千代田区、藤田純孝理事長、以下「日本CFO協会」)は3月14日、経理・財務機能を高度化させるデジタルツールの選定、およびその活用ノウハウ提供を通じ、経理・財務のDXを...