• 2025年03月13日

    Xiaomi、2025年上期新製品発表会を開催

    ――新フラグシップスマホや日本初の常設店舗などを発表

    Xiaomi Japan(小米技術日本、東京都港区)は3月13日、フラグシップスマートフォン「Xiaomi 15 Ultra」をはじめ、多数の新製品と初の常設店舗オープンを発表した。   ...

  • 2025年03月03日

    ベルクが新サービス「ベルモバ」開始

    ――3月3日から、格安SIMとモバイルWi-Fiを提供

    埼玉県を中心にスーパーを展開するベルクはエックスモバイル(東京都港区、木野将徳代表取締役)と提携し、3月3日から格安SIM及びモバイルWi-Fiサービス「ベルモバ」の提供を開始した。エックスモバイルが...

  • 2025年02月19日

    ドコモ、通常の利用目的外の契約に契約解除料を新設

    ――3月1日以降の新規契約から適用

    NTTドコモは2月18日、通常の利用目的外の回線契約を対象に契約解除時に契約解除料を新たに請求すると発表した。3月1日以降の新規契約(MNP新規契約を含む)から適用する。契約解除料は1100円(税込み...

  • 2025年02月04日

    オプテージ、mineoに50GBのコース導入

    ――通信の大容量需要に対応

    関西電力の通信子会社、オプテージ(大阪市)は3月13日から、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」のデータ容量で選ぶプラン「マイピタ」の新コースとして、通信量が月50GBの大容量プランを追加する。...

  • 2025年01月28日

    日本IBMがパートナー・フォーラムを開催

    ――「AI」「Automation」「Hybrid by Design」を推進

    日本IBMは1月27日、都内で「IBMパートナー・フォーラム2025」を開催した。このイベントは日本IBMのビジネスパートナー向けのもので、基調講演では日本IBM 代表取締役社長の山口明夫氏が同社の事...

  • 2025年01月08日

    パナソニック、AI活用を目指す新スローガン「Panasonic Go」おすすめ

    ――――「CES2025」開幕基調講演で発表

    パナソニックホールディングスの楠見雄規グループ最高経営責任者(CEO)が1月7日(米国時間)、「CES2025」の開幕基調講演で登壇し、AI(人工知能)を活用してサステナビリティ(持続可能性)に貢献す...

  • 2025年01月08日

    ホンダ、SUV含む「0シリーズ」の新2車種公開

    ――CES2025、ソフト名称で「アシモ」復活

    本田技研工業(以下ホンダ)は米ラスベガスで開催中のCES2025で1月7日(米国時間)、2026年から投入するEVブランド「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のSUVを含む新たな試作車2種を公開した。独...

  • 2025年01月08日

    AMD、最新CPUを発表

    ――――CES2025

    米ラスベガスで1月7日(米国時間、以下同)に開幕する世界最大のICT見本市「CES2025」で開幕に先立つ6日、米半導体大手のAMD副社長兼ジェネラルマネージャーのJack Huyn氏が記者会見し、ゲ...

  • 2025年01月07日

    Woven City、今秋始動へ

    ――トヨタ、CES2025で発表

    トヨタ自動車は1月6日(米国時間)、米ラスベガスで7日から開幕するCES2025に先立ち記者会見し、静岡県裾野市に建設中の次世代技術の実証都市「Woven City」の建設の第1段階が完了し、2025...

  • 2025年01月07日

    CES2025、間もなく開幕

    ――――7日から、世界最大のICT見本市

    世界最大のICT見本市「CES2025」が1月7日(米国時間)、米ラスベガスで開幕する。一般公開に先駆け、最先端技術の新製品をお披露目する「CES Unveiled Las Vegas」では、世界各国...