• 2017年12月11日

    OKI、「水中音響沿岸監視システム」を開発

    ――水上・水中からの不審物の放射音を検知

     OKIは12月11日、沿岸の重要施設を不審物や不審者から守るため、水中からでも監視できる「水中音響沿岸監視システム」を開発、提供を開始した。沿岸に建つ発電所や空港・港湾、国際イベント等への導入を目指...

  • 2017年12月07日

    日本オラクルの新標語「クラウドの先にコミットする」おすすめ

    ――ーーオーバーマイヤーCEOがイベントで発表

     日本オラクルは12月7日、都内で同社単独イベント「Oracle Cloud Tokyo」を開催した。冒頭、フランク・オーバーマイヤーCEOは新しい標語として「クラウドの先にコミットする」(...

  • 2017年12月05日

    日産自動車とDeNA 共同開発中の無人運転車両サービスの名称「Easy Ride」に決定

    ―――2018年3月から神奈川県横浜市で一般モニター向け実証実験を開始

     日産とDeNAは無人運転車両を活用した共同開発中の新しい交通サービスの名称を「Easy Ride(イージーライド)」と決定、一般モニターが参加できる実証実験を2018年3月5日(月)より神奈川県横浜...

  • 2017年12月01日

    NTTドコモ、2018年度めどにWi-Fiの無料提供めざす

    ――広告モデルで収益を充当する実証事件に着手

      NTTドコモはデジタルマーケティング事業の株式会社D2C(本社:東京都中央区、宝珠山卓志代表取締役社長)と協業し、広告を活用することで店舗等に設置するWi-Fiを無料か低価格で提供する「...

  • 2017年11月29日

    営業日報・業務報告向け音声入力ソフトを提供開始

    ――アドバンスト・メディア

     音声認識ソリューションを提供する株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、鈴木清幸代表取締役会長兼社長)は11月29日、都内で事業戦略および新製品の発表会を開催した。    ...

  • 2017年11月29日

    NEDO 開催中の「ロボット・AIフォーラム2017」で次世代機種を公開

    ―――林業用アシストスーツと電動車いす型ロボット

     国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は11月29日から開催中の「NEDOロボット・AIフォーラム2017」で、次世代機種として林業用アシストスーツと電動車いす型ロボットを...

  • 2017年11月28日

    nuroモバイル、「Xperia XZ Premium」を数量限定発売

    ――専用データ通信帯域の「Xperia限定プレミアム帯域オプション」が利用可能

     ソニーネットワークコミュニケーションズ(本社:東京都品川区、十時裕樹 社長)は11月28日、同社が提供する「nuroモバイル」において「Xperia XZ Premium」を発売した。また、同機種専...

  • 2017年11月22日

    「つながるクラウド・サービス」をテーマにイベント開催

    ――マネーフォワードなど

     クラウド家計簿ソフトなどを提供するマネーフォワード主催で、「Connect!」をテーマにしたクラウド関連イベント「MFクラウドEXPO2017」が11月22日、開催された。同社の主要製品「MFクラウ...

  • 2017年11月22日

    世界初のデジタルメディスン、米国承認おすすめ

    ――大塚製薬の非定型抗精神病薬「エビリファイ マイサイト」

     大塚製薬は米プロテウス・デジタル・ヘルス社(本社:カリフォルニア州、アンドリュー・トンプソン 社長兼CEO)と共同で世界初のデジタルメディスン「エビリファイ マイサイト」の承認を米国FDAから取得し...

  • 2017年11月21日

    KDDI、ホームIoTのサービス拡充

    ――スマートスピーカー「Google Home」経由で家電操作も

     KDDIは11月21日、auのホームIoTサービス「au HOME」について、提供サービス内容の拡充と利用対象者の範囲を拡大すると発表した。サービス拡大は11月28日から。    「a...