集合住宅のデジタルツール導入実態調査(2024年版)

PDFによる詳しいご案内

調査目的

「集合住宅のデジタルツール導入実態調査(2024年版)」に関する調査レポートの販売をお知らせいたします。

集合住宅に関連するデジタルツールは居住者・入居者の満足度向上や物件の価値を高めるほか、管理業務の効率化にも寄与することが注目されています。


本レポートでは分譲マンションの居住者および賃貸マンション・アパートオーナーへのアンケート調査を通じて、集合住宅におけるデジタルツールの導入状況をはじめ、10Gbpsサービスの認知度や導入意向、さらにマンション防災に対する意識についてまとめました。集合住宅に関わるサービス提供事業者様がどのような戦略を構築すべきか、そのシナリオ検討のヒントとなるデータを提供いたします。

調査概要

回答対象 分譲マンションの入居者、賃貸マンション・アパートのオーナー(棟単位の所有者)
※本調査対象は集合住宅に何らかのデジタルツールを導入/検討している回答者
回答件数 予備調査:分譲12,901件、賃貸2,189件
本調査:分譲900件、賃貸750件
調査方法 Webアンケート調査
調査期間 2024年11月11日~14日
分析内容  
■集合住宅の物件管理・賃貸経営の課題、デジタルツールの導入状況
■デジタルツールの導入・検討理由、導入効果、年間利用金額・投資金額、今後の利用方針
■防犯カメラ、スマートロック、スマートリモコン、全戸一括型インターネットの導入・検討製品、選定理由
■10Gbpsサービスの認知状況、求める理由、導入意向
■マンション全体の防災意識、取り組み内容、サービス提供事業者に求める支援

目次

1.調査概要
2.調査サマリ
3.調査結果

価格

500,000円(税別)、PDFデータ約150ページ

レポート購入のお問い合わせ先

株式会社MM総研
担当:小野寺
TEL 03-5777-0161(代表)   FAX 03-5777-0163

*当社が毎月発行する月刊IT総合情報誌「MM Report」の購読も承ります

購入はこちら