オーティファイ、エージェントAIでソフトの品質を自動検証

――エンタープライズ向けエージェントも発表

2025年07月02日

AI(人工知能)を活用したソフトウエア開発を支援するオーティファイ(東京都中央区、近澤良CEO)は7月2日、チャットを通じて指示を出すAIエージェントを搭載したテスト自動化プラットフォーム「Autify Nexus(オーティファイ・ネクサス)」の提供を始めた。

 

Autify Nexusは、Webアプリケーションでソフトの品質を検証するテストを作成、クラウドで実行し、AIによる自動修復も行う「Autify NoCode」をアップデートしたもので、自然言語によるテストシナリオの生成と実装、仕様書をもとにしたテストケースの作成ができる。AIによるテストの自動修復も行い、クラウド、ローカル、オンプレミスなどの実行環境で自動テストを実現する。

 

同時に、エンタープライズ向けエージェント「Autify Genesis」をアップデートし、ソースコードから仕様書などを作成する「Autify Genesis 2.0」も発表、2025年秋の提供を予定している。

 

今後は既存アプリケーションをそのまま新たなプログラミング言語で書き直す「レガシーマイグレーション」に課題を抱える企業と協業しつつ、さらなる拡大をめざしていく。

 

<ニュースリリース>

https://autify.jp/news/launch-autify-nexus

 

(岡本)