-
2019年10月16日
――モデレーターは弊社所長の関口(CEATEC 2019)
幕張メッセで開催中のICT総合展示会「CEATEC 2019」は10月16日、次世代通信規格5Gをテーマに携帯電話会社のトップが一堂に会するパネルディスカッションを開催した。タイトルは「5G Sum...
-
2019年10月15日
自動運転車で国内初の公道実験おすすめ
――――15日開幕のCEATEC2019会場周辺道路で
ICT分野では最大級の総合展示会「CEATEC2019」(会期10月15日―18日)の開催に先立って14日、会場の幕張メッセで報道向けに内見会があった。20周年の記念企画として主催団体が目玉にしている...
-
2019年10月11日
――NTTドコモ 2019-2020冬春商品
NTTドコモは10月11日、2019-2020年冬春の新商品ラインナップとして、スマートフォン5機種、キッズケータイTM1機種、らくらくホン1機種、ドコモ テレビターミナル1機種の全8機種を発表した。...
-
2019年10月10日
――KDDI、沖縄セルラー
KDDIと沖縄セルラーは2019秋冬-2020春モデルとして、スマートフォン9機種を発表した。10月11日10時より予約開始。話題の折り畳みスマホ「Galaxy Fold」は、Galaxy Fold取...
-
2019年10月09日
――クラウド成長率 対前年比1.5倍
マイクロソフトは10月8日、ヘルスケア分野におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の最新状況、取り組み事例について発表した。 業務執行役員 パブリックセクター事業本部 ...
-
2019年10月08日
――――ヤフオクとの相乗効果も狙う
ヤフー株式会社は10月7日、「PayPayフリマ」アプリの提供を開始した。iOS版でスタート、Android版は10月末から。 「PayPayフリマアプリ」の特徴は主に3点。 ①電...
-
2019年10月08日
オッポジャパン、日本仕様スマホ「OPPO Reno A」を発表
――指原莉乃さんを起用したTVCMを展開
オッポジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鄧 宇辰)は10月8日、同社が展開するブランド「Reno」シリーズから新スマートフォン「OPPO Reno A」を発表した。FeliCaや...
-
2019年09月30日
――ソニーネットワークコミュニケーションズなど3社
ソニーネットワークコミュニケーションズ、NECネッツエスアイ、オリックスの3社は9月30日、LPWA通信規格「ELTRESTM」を活用した「ELTRES™(エルトレス) IoTネットワー...
-
2019年09月24日
10月15日開催のCEATEC 会議メニュー充実図るおすすめ
――――「5Gサミット」で弊社所長関口がモデレーター
10月15日から4日間千葉市幕張メッセを会場に開催される国内最大規模のIT展示会「CEATEC2019」の開催概要について、主催団体のCEATEC実施協議会の鹿野清エグゼクティブプロデューサーが9月2...
-
2019年09月18日
――「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策(最終まとめ)」を公表
日本の教育現場のデジタル化は海外に比べ遅れているとの指摘があり、文部科学省もようやく手を付け始めた。6月には「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策(最終まとめ)」を公表、デジタル教育推進の旗を振...