-
2024年04月04日
大和証券グループ本社など5社、AIオペレーター「KOTO」を開発
――――クラウド型応援金サービスの問い合わせに活用
大和証券グループ本社など5社は4月2日、Fintertech(東京都千代田区)が提供するクラウド型応援金サービス「KASSAI(カッサイ)」への問い合わせに対応するAIオペレーターを開発し、オペレータ...
-
2024年03月21日
――4月以降、ahamoとeximoで順次提供開始
NTTドコモはポイントをためる「ドコモポイ活プラン」として、「ahamo ポイ活」と「eximo ポイ活」を4月から順次開始すると発表した。 第一弾となる「ahamo ポイ活」は、月...
-
2024年03月19日
米NVIDIA、 GPUプラットフォーム「Blackwell」を発表
――――AI性能は30倍、エネルギー効率は25倍に
米半導体大手のNVIDIAは3月18日(現地時間)、AI(人工知能)向けGPU(画像処理半導体)プラットフォーム「Blackwell」を発表した。Blackwellは兆単位のパラメーターをもつ大規模言...
-
2024年03月15日
―――トレードワルツと国交省港湾局、2024年1月から
NTTデータや大手銀行、商社などが出資するトレードワルツ(東京都千代田区)は3月14日、輸出入通関情報について同社と国土交通省港湾局がそれぞれ運用するプラットフォーム間で2024年1月から連携を始めた...
-
2024年03月14日
――KDDIなど4社、メタバースのコンサル・企画・制作を一気通貫で
KDDIとSTYLY(東京都新宿区、山口征浩代表取締役)、monoAI technology、REALITY XR cloud(東京都港区、春山一也代表取締役社長)の4社は3月14日、...
-
2024年03月13日
――――カード会社のアプリを使って本人認証
大日本印刷(DNP)と日本カードネットワーク(CARDNET、東京都新宿区)は3月12日、オンラインで安全にクレジットカード決済するための3Dセキュアの新しい方式として、OOB(Out of Band...
-
2024年03月06日
――KDDIと米GITAI、月面モバイルネットワーク構築に道
KDDIと米GITAIは3月6日、ロボットで基地局アンテナを設置することに成功したと発表した。世界的に月面探査の取り組みが加速するなか、月面からの高画質リアルタイム映像伝送など高速大容量な通信環境の構...
-
2024年03月05日
――MWC2024 現地記事その6
スペイン・バルセロナで2月26日に開幕した「MWC(Mobile World Congress)」で、韓国サムスンは人工知能(AI)の処理をデバイス上で行うオンデバイスAIを搭載したスマートフォン「S...
-
2024年03月05日
――MWC2024 現地記事その5
スペイン・バルセロナで2月26日に開幕した「MWC(Mobile World Congress)」で、中国ファーウェイはいまだに米国の制裁が続く中、全出展者の中で最大のブースを用意していた。 &nb...
-
2024年03月05日
――MWC2024 現地記事その4
スペイン・バルセロナで2月26日に開幕した「MWC(Mobile World Congress)」で、主催する通信関連の業界団体GSMAの「Foundry Innovation Showcase」とい...