-
2018年10月11日
――ビッグデータ、AIを活用
ITインフラ基盤の構築・運用するセラクは10月10日、農業IoTサービス「みどりクラウド」上で「農業データ分析サービス」の提供を開始すると発表した。 同分析サービスは、「みどりクラ...
-
2018年10月11日
ソニーネットワークコミュニケーションズ、自社ブランドのホームIoTサービス開始
――Wi-Fiルーター兼AIスピーカーになる専用機器も導入
ソニーネットワークコミュニケーションズ(以下、SNC)は10月10日、ホームIoTサービス「MANOMA(マノマ)」を提供すると発表した。 他社との差別化ポイントは「新しいライフスタイル」を提案...
-
2018年10月10日
――不正転売防止の仕組みも
LINE TICKET株式会社(本社:東京都新宿区、舛田 淳 代表取締役社長)は10月10日、100%電子チケットサービス「LINEチケット」をリリースした。 LINE...
-
2018年10月05日
――日本マイクロソフト シェアNo.1めざす
日本マイクロソフトは10月4日、公共機関におけるクラウドサービスの利用促進に向けた支援プログラム「マイクロソフト 公共機関向けクラウド利用促進プログラム」を開始と発表した。 パ...
-
2018年09月28日
――国際標準規格の認証受け
ソニーおよびソニーセミコンダクタソリューションズは9月28日、両社が独自開発してきたIoT向け通信規格「LPWA」が欧州の電気通信標準化団体ETSIによって国際標準規格として承認されたと発表した。 ...
-
2018年09月28日
――ユーザーとサービス提供者の共創をめざす
LINEは9月27日、都内で「LINE Token Economy」構想に関する記者発表会を開催した。 LINE Token Economy構想では独自開発したブロックチェーンネッ...
-
2018年09月28日
IIJ、「IIJmio IoTパートナープログラム」の提供開始
――パートナー企業のIoTビジネスを加速
IIJは9月27日、「IIJmio IoTパートナープログラム」を10月1日から提供すると発表した。パートナー企業のIoTビジネスを支援する。 同プログラムではIoTデバイスメーカ...
-
2018年09月27日
――荷物届いたらスマホに連絡
LIXILは9月26日、IoT宅配ポスト「スマート宅配ポスト」を10月1日発売すると発表した。 「スマート宅配ポスト」は宅配ボックス、ポスト、インターホンが一体となったものだ。宅配...
-
2018年09月26日
――西菱電機、伊丹市農業青年研究会と
西菱電機は9月26日、低消費電力の無線通信規格LoRaWAN(※)をつかった農業IoTの実証実験結果を発表した。兵庫県の伊丹市農業青年研究会と共同でトマト栽培に適用したもので、期間は2018年4月から...
-
2018年09月26日
――NIPPON Platform
キャッシュレスソリューションを提供するNIPPON Platform株式会社(本社:東京都品川区、高木 純 代表取締役社長)は9月26日、AIを活用した店舗解析サービス「おみせアナリティクス」を開発し...