2024年

  • 2024年08月19日

    AI活用の列車発車時安全確認システムを検証

    小田急電鉄は2024年8月21日から2025年2月頃まで、小田急線新百合ヶ丘駅5番ホームで画像解析AI技術を活用した列車出発時の安全確認システムの検証を実施する。   同社は2023年度...

  • 2024年08月15日

    KDDI、オンライン専用プラン「povo2.0」の定番トッピングを拡大

    KDDI、沖縄セルラー電話は2024年8月14日から、オンライン専用プラン「povo2.0」の定番トッピングとして新たに3種類を追加した。 追加したトッピングは、120GB(365日間)2万1600...

  • 2024年08月09日

    アクセルラボ、宿泊業界向けIoTサービスを開始

    スマートホームサービスを提供するアクセルラボ(東京都新宿区、小暮学代表取締役)は8月9日、宿泊業界向けのIoTサービス「alie+スマートホテル(アリープラススマートホテル)」の提供を始めた。 &n...

  • 2024年08月01日

    オプテージ、子育て世帯向けIoT見守りサービス

    関西電力グループのオプテージ(大阪市、名部正彦代表取締役社長)は8月1日、子育て世帯向けの手軽なホームセキュリティサービスとして、新たにIoT見守りサービス「MAMOLEO(マモレオ)」の提供を始めた...

  • 2024年08月01日

    ドコモが新料金プラン「eximo ポイ活」

    NTTドコモは「ドコモポイ活プラン」の第2弾として、新料金プラン「eximo ポイ活」の提供を2024年8月1日から始めた。月額料金は1万6151円(税込み)で、各種割引と特典利用によるdポイント最大...

  • 2024年07月30日

    「Matter」と「ECHONET Lite」対応のコントローラー開発へ

    スマートホーム関連事業を手掛けるmui Lab(京都市、大木和典代表取締役社長)は7月29日、米ソフトウエア開発会社のDSR Corporation(コロラド州)と業務提携したと発表した。 &nbs...

  • 2024年07月26日

    トンネル坑内でStarlink活用による通信エリア化を実現

    独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(横浜市)と清水建設、KDDIの3者は2024年7月25日、清水建設が建設中の北海道新幹線 渡島トンネル坑内で「Starlink」を活用したauの通信エリア構...

  • 2024年07月25日

    ドローンを活用した地域課題解決への挑戦

    ほっかいどうドローン実装促進事業推進コンソーシアムは7月25日、災害が起きた時を想定して、迅速に対応するために平時からドローンを活用することをテーマに実証実験を始めると発表した。   エ...

  • 2024年07月22日

    全国の自治体向け住民避難支援サービス

    NTTアドバンステクノロジは7月22日、全国の自治体を対象にした住民避難支援サービス「ニゲドキ」のトライアル提供を始めた。   ニゲドキは国土交通省が作成を推奨している住民一人ひとりの防...

  • 2024年07月11日

    サムスン電子、AI機能をアピール

    サムスン電子は2024年7月10日、仏パリで新製品発表イベント「Galaxy Unpacked Summer 2024」を開き、生成AI(人工知能)を搭載した初の二つ折りスマートフォンをはじめ、スマー...