-
2020年01月07日
――米ラスベガスで1月10日まで 約4,500社が出展
世界最大のICT見本市「CES 2020」が米国ラスベガスで1月5日始まった。参加企業は約4500社で、一般公開は1月7日から10日まで。 開催初日は主催団体のCTA(Consumer Tech...
-
2020年01月06日
モノからコトへ サブスクリプションモデルの知見を共有おすすめ
――――日経ビジネスがサブスク経営学セミナーを開催
日経ビジネスは、2019年12月11日、虎ノ門ヒルズフォーラムで「経営者を成功に導く 新・サブスク経営学セミナー」を開催した。 モノからコトへ。先端デジタル技術を...
-
2019年12月18日
――ーーJEITAが電子情報産業生産見通しを発表
電子情報技術産業協会(JEITA)の遠藤信博会長(NEC会長)は12月18日、次世代通信規格の5G(第五世代移動通信システム)について今後の市場見通しを発表した。世界市場は年率63.7%で成長し、20...
-
2019年12月12日
――ノキア
ノキアは12月11日、ローカル5G・IoTサービスを提供に向け、日本企業5社と戦略的エコシステムパートナーシップを構築したと発表した。 提携する企業は、以下の5社(順不同) ・日...
-
2019年12月12日
――みずほ銀行とソフトバンクの合弁会社 株式会社J.Score
株式会社J.Score (東京都港区、代表取締役社長CEO:大森 隆一郎、以下J.Score)が提供する「AIスコア」が12月11日、登録ユーザー数が累計100万件(2019年11月末時点)を突破し...
-
2019年12月11日
――THK、ドコモ、シスコシステムズ合同会社、伊藤忠テクノソリューションズ
THK、ドコモ、シスコシステムズ合同会社(以下、シスコ)、伊藤忠テクノソリューションズ(以下、CTC)は2019年12月10日、LMガイド※1に対応した製造業向けIoTサービス「OMNI edge」...
-
2019年11月21日
――ファーウェイ
ファーウェイは11月21日、日本におけるファーウェイの直接・間接的な経済への貢献に関して記者説明会を開催した。挨拶として最初に登壇したのは中国本社から来日した梁 華(リャン・ファー)取締役会長。「今...
-
2019年11月18日
――ヤフー、LINE 対等経営で合意
ソフトバンクグループ傘下の持ち株会社であり、ヤフー株式会社を子会社とするZホールディングス株式会社(以下、Zホールディングス)と、LINE株式会社(以下、LINE)が11月18日、経営統合を正式に発...
-
2019年11月18日
――ソフトバンクグループ PayPay株式会社
QRコード決済「PayPay」を提供するPayPay株式会社は11月18日、「PayPay」の登録ユーザー数が2019年11月17日に2,000万人を突破、併せて加盟店数は170万カ所以上、累計決済...
-
2019年11月18日
――SOMPOホールディングスと合弁
Palantir Technology inc. (本社:米国カリフォルニア州 、アレックス・カープCEO)とSOMPOホールディングスは11月18日都内で記者会見し、共同でビッグデータ解析ソフトウェ...