-
2023年10月24日
――早期の運用開始を目指す
総務省は10月23日、楽天モバイルが申請した「700MHz帯における移動通信システム普及のための特定基地局開設計画」を認定したと発表した。 楽天モバイルが認定を受けた700MHz帯は...
-
2023年10月23日
NTTコミュニケーションズが「Mobile GNSS」の提供を開始
―――誤差数cm以内の高精度位置情報測位サービス
NTTコミュニケーションズ(以下 NTTコム)は、RTK測位技術※1を活用した高精度位置情報測位サービス「Mobile GNSS」の提供を始めた。RTK測位により誤差数cm以内の高精度を実現している。...
-
2023年10月17日
新型スマートウオッチ「HUAWEI WATCH GT 4」を発表
――ファーウェイ
ファーウェイは10月17日、新型スマートウオッチ「HUAWEI WATCH GT 4」を発表した。GT 3の発売から約2年ぶりとなる同端末の主な新機能は以下の3点。 ・カ...
-
2023年10月13日
MatterとECHONET Liteをつなぐブリッジ機能を提供
――ユビキタスAI
ユビキタスAIは10月13日、スマートホームの新規格「Matter」と異なるメーカーの家電を遠隔制御する通信規格「ECHONET Lite」という異なる規格を採用したデバイス間をつなぐブリッジ機能の提...
-
2023年10月05日
Google、「Pixel 8」シリーズを10月12日に発売
――AIを使い画像加工機能を強化
Googleは10月4日(日本時間)に開いた新製品発表会「Made by Google」で、新型スマートフォン「Pixel(ピクセル) 8」シリーズを10月12日に発売すると発表した。 ...
-
2023年10月04日
サイバーエージェント、「アニメーションAI Lab」「ゲームAI Lab」を新設
――アニメやゲームの制作に生成AIを活用
サイバーエージェントは10月4日、アニメやゲームの制作に生成AI(人工知能)を活用するための専門組織として「アニメーションAI Lab」と「ゲームAI Lab」を新設したと発表した。 ...
-
2023年10月02日
――MR(複合現実)がコンセプト
Metaは9月28日(日本時間)に開催した「Meta Connect 2023」で、ゴーグル型VR(仮想現実)端末の新製品「Meta Quest 3」を発表した。 「Meta Quest 2」の後継...
-
2023年09月28日
――シャープ
シャープは9月27日、AQUOSシリーズの秋冬新スマートフォンの発表を予告するティザー広告を公式WebサイトとFacebook、Instagramに掲載した。発表日時は10月3日午...
-
2023年09月27日
――ミサワホーム、富士通
ミサワホーム(東京都新宿区)と富士通は9月27日、暮らしのパーソナライズ化やセキュアな空間に関する実証実験の中間報告会を開いた。 ミサワホームのコンセプト住宅内に生体認証センサーとカ...
-
2023年09月12日
Box Japan 10周年、国内市場での成功を祝福おすすめ
――Box報道陣向け会見の開催
米クラウドストレージ大手 Box共同創業者兼CEOのアーロン・レヴィ氏が8月に来日。Box Japan代表取締役社長の古市克典氏とともに、メディアラウンドテーブルを開催した。 &nb...