2024年
-
2024年09月12日
ビッグローブは9月11日、モバイルサービスの「BIGLOBEモバイル」でeSIMの提供を開始した。 eSIMはスマートフォンなどの通信サービスに必要な契約情報を、オンラインで書き込む...
-
2024年09月11日
大東建託は9月11日、ホームセキュリティサービス「DK SELECTセキュリティプラス」に見守り機能を追加し、10月から賃貸物件に試行導入すると発表した。 これまでのサービスには外か...
-
2024年09月11日
ソフトバンクは9月10日、フィンランドのNokia Corporation(以下ノキア)とAI(人工知能)を活用した通信システムプラットフォームの共同開発に関する覚書を締結した。両社はAI-RAN(A...
-
2024年09月10日
三菱地所とマンション向けインターネットなどを提供するブロードエンタープライズは9月9日、住宅のスマートホーム化で業務提携し、三菱地所の総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホー...
-
2024年09月09日
NTT QONOQ Devices(東京都千代田区、堀清敬代表取締役社長、以下コノキューデバイス)は9月9日、XR(クロスリアリティ)グラス「MiRZA」を発表した。 「MiRZA」は米クアルコムの...
-
2024年09月06日
H.I.S. Mobile(東京都港区、猪腰英知代表取締役社長)は9月5日、新料金プラン「自由自在2.0プラン」「データ定額2.0プラン」の提供を始めた。 「自由自在2.0プラン」の...
-
2024年09月03日
MM総研の中村成希取締役研究部長がデジタル情報メディアASCII(アスキー)のYoutube動画「AI PCに関心を持つ企業の特徴が見えた! MM総研に聞く市場展望 ダグラス・アダムスの法則 asci...
-
2024年09月02日
NTTと台湾通信大手の中華電信(台北市)は8月29日、日本と台湾の間でオールフォトニクスネットワーク(APN)を用いた通信網を開通したと発表した。APNの国際間通信は世界で初めて。東京都武蔵野市のNT...
-
2024年08月29日
生成AI向けのクラウドサービス「NVIDIA H100プラン(β版)」を提供開始
さくらインターネットは8月27日、メディア向けに事業説明会を開いた。前半に田中邦裕代表取締役社長による同社の取り組みについての説明があり、後半は舘野正明副社長兼執行役員から経済産業省の「特定重要物資ク...
-
2024年08月21日
スマートリモコンを開発するNature(横浜市、塩出晴海代表取締役社長)は8月21日、次世代スマートリモコン「Nature Remo Lapis(ネイチャーリモラピス)」に新たな機能として「熱中症アラ...