2018年

  • 2018年04月06日

    NTTぷらら、「スマートTVサービスAWARD2018」最優秀賞を受賞

     MM総研(東京都港区、所長・中島 洋)は4月5日、同社主催の「スマートTVサービスAWARD2018」の表彰式を開催し、最優秀賞の「ひかりTV」を運営するNTTぷららの板東浩二社長(写真左)に表彰楯...

  • 2018年04月04日

    IoT通信規格のSIGFOX方式採用した旅行カバン追跡サービス

     ルイ・ヴィトンは4月4日、旅行カバンのキャスター付きラゲージ「ホライゾン 70」など3つの新商品を発売した。これらの製品には、ラゲージの位置情報を確認できる「エコー」システムが追加購入可能で、この位...

  • 2018年04月04日

    ドローンネット、会員制でドローンと操縦士のマッチングサービスを提供

     ドローンネット(本社:東京都千代田区、村上一幸 代表)は4月4日、ドローン操縦士とのビジネスマッチングなどのサービスが利用できる会員制サービス「ドローン ザ ワールドクラブ」の提供を開始した。  ...

  • 2018年03月27日

    「無償のネットサービスは自分が“商品”になる覚悟を」

       マカフィー株式会社(本社東京都渋谷区、山野修社長)は3月27日、サイバーセキュリティ被害の最新動向について報告した。このなかで、同社セキュリティアドバイザーのスコット・ジャ...

  • 2018年03月27日

    NECとCARTIVATOR Resource Managementがスポンサー契約締結

     日本初の空飛ぶ車の開発活動「CARTIVATOR(カーティベータ―)」を運営する一般社団法人CARTIVATOR Resource Management(本部:東京都新宿区、福沢知浩 代表理事)とN...

  • 2018年03月26日

    5Gタブレット50台に4Kコンテンツ同時配信に成功

     KDDI、KDDI総合研究所は3月26日、国際電気通信基礎技術研究所(本社:京都府相楽郡、浅見 徹代表取締役社長)と共同で次世代移動通信システム「5G」に関する実証実験を行い、国内で初めてスタジアム...

  • 2018年03月22日

    ドローン事業 日本で近く着手

    インテル株式会社(本社東京都千代田区)は3月22日都内で記者会見し、ドローン(小型無人機)事業で日本市場に参入する計画について概略説明した。米インテルのドローン事業部マーケティング責任者であるシンディ...

  • 2018年03月19日

    インテル日本法人の江田社長が退任

     インテル株式会社(本社:東京都千代田区)は3月19日、同社代表取締役社長の江田麻季子氏が同月31日付けで退任すると発表した。後任にはインテルEMEA(欧州・中東・アフリカ)地域のインダストリー事業部...

  • 2018年03月16日

    セルラー方式のドローンで空中警備する実験を公開

     NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)、KDDI、テラドローン(本社:東京都渋⾕区、徳重 徹 社⻑)、セコムは3月15日、移動体通信のセルラー方式を採用したドローンによる空中...

  • 2018年03月15日

    IIJがフルMVNOとしての新サービスを提供開始

     インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)は3月15日、フルMVNOとしての新サービスを発表。法人向けのモバイルデータ通信サービスとして「IIJモバイルサービス/タイプI」の提供を本日より開始した...