-
2016年12月07日
――――クルマのIoT化にらむ
トヨタ自動車は12月7日、自動運転などクルマのIoT化に対応して同社のビッグデータ資産などを活用した共同開発パートナーを公募すると発表した。大手企業、ベンチャービジネスのほか大学・研究機関...
-
2016年11月30日
――独自サービス強化へ
格安SIMのTONEモバイル(本社:東京都渋谷区、石田 宏樹代表取締役社長CEO)は11月30日、「IP電話かけ放題」など、新キャンペーンを発表した。 12月1日スタートのIP電話かけ...
-
2016年11月22日
――コンテンツリコメンド・ソリューション方式で
ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は11月22日、社会貢献活動を展開するNPO法人を支援するため、その活動をネット配信記事で紹介する仕組みを作った。記事内に「Yahoo!ネット募金」や...
-
2016年11月09日
富士通、健康保険組合と企業が健康情報の一元管理をできるクラウドサービスを販売開始
――予防医療に向けたデータ活用を促進
富士通は11月9日、健康保険組合と企業がそれぞれ保有する健康情報を一元管理できる機能をオプション追加した健康情報基盤サービス「FUJITSU ヘルスケアソリューション 健康情報 統合 FR」を販売開...
-
2016年11月07日
VMware、自由度とコントロール性を両立したクラウドを提供
――パット・ゲルシンガーCEOが都内で会見
ヴイエムウェア株式会社(本社:東京都港区、ジョン・ロバートソン社長)は11月7日、都内で事業戦略に関する記者説明会を開催した。米本社のVMware,Inc. のパット・ゲルシンガーCEOが登壇し、同...
-
2016年11月01日
日本マイクロソフト、「Microsoft HoloLens」を国内販売へ
――世界初の自己完結型ホログラフィックコンピューター
日本マイクロソフトは11月1日、Windows10搭載で世界初の自己完結型ホログラフィックコンピューター「Microsoft HoloLens」を日本の開発者および法人向けに提供すると発表した。20...
-
2016年10月27日
――11月下旬から申し込み受付開始
楽天は10月27日、これまでクレジットカードやデビットカードに限定されていた、楽天モバイルの月額料金の支払い方法に口座振替を12月分から追加すると発表した。 口座振替で支払うことができる料金は、初期...
-
2016年10月21日
任天堂、次世代ゲーム機「Nintendo Switch」を発表おすすめ
――発売は2017年3月
任天堂は10月20日、次世代ゲーム機「Nintendo Switch」を発表した。同ゲーム機はこれまで「NX」という開発コード名であることが発表されていたが、今回正式名称が決定。家庭でテレビ等に接続...
-
2016年10月19日
――低価格のドコモオリジナルスマホ「MONO」が登場
10月19日、NTTドコモが2016年冬春 新サービス・新製品発表会を開催した。新サービスとして「カケホーダイライトプラン(ケータイ)」や「ケータイパック」などが発表された。新端末は13種類で、リー...
-
2016年10月13日
――NTTぷらら
NTTぷらら(本社:東京都豊島区、板東浩二社長)は10月13日、「2016年度下期 事業説明会」を開き、板東社長は「4Kコンテンツ拡大のため、新たにサービスや番組、ゲームアプリを提供する」と語った。...