2024年
-
2024年01月31日
NTTは1月30日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業」の実施企業に採択された。光信号と電気信号を融合する光電融合...
-
2024年01月30日
NTTドコモは3月1日から、ISP(インターネット接続業者)料金一体型の光回線プラン「ahamo光 10ギガ」を提供すると発表した。モバイルサービスの「ahamo」とセットで利用することで、最大10G...
-
2024年01月29日
NTTデータは1月26日、同社が提供する文章検索・回答生成システム「LITRON Generative Assistant(以下LITRON GA)」にNTTの大規模言語モデル(LLM)「tsuzum...
-
2024年01月12日
南紀白浜エアポート(和歌山県白浜町)と富士フイルム、NEC、日立製作所は1月11日、南紀白浜空港の滑走路や周辺空域で映像解析技術を用いて落下物やドローンなどを検知する実証実験を始めた。 ...
-
2024年01月10日
本田技研工業(以下ホンダ)は米ラスベガスで開催中のCES2024で1月9日(米国時間)、新たなEVシリーズ「Honda 0シリーズ」を発表した。コンセプトモデルである「SALOON」と「SPACE-H...
-
2024年01月10日
ディップは1月10日から、生成AI(人工知能)を活用して効率的に闇バイトを検知できるツール「闇バイトチェック AI」を運営している求人情報サイト「バイトル」に導入した。バイトルでは毎月、闇バイトの目視...
-
2024年01月10日
世界最大のテクノロジー見本市「CES」が1月9日(米国時間)、米ラスベガスで開幕した。世界各国の最先端技術や製品などがお披露目されている。その模様を現地から一部紹介する。 基調講演で...
-
2024年01月10日
ソニーは米ラスベガスで開催中のCES2024で1月8日(米国時間)、一般公開に先立ってプレスカンファレンスを実施した。 プレスカンファレンスにはソニーグループCEOの吉田...
-
2024年01月09日
米ラスベガスで1月9日(米国時間、以下同)に開幕する世界最大のICT見本市で、開幕に先立つ8日、様々な企業が記者会見した。独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は、対話型の生成AI(人工知能)「Ch...
-
2024年01月08日
世界最大のICT見本市「CES」が1月9日(米国時間、以下同)、米ラスベガスで開幕する。一般公開に先駆け、最先端技術の新製品をお披露目する「CES Unveiled Las Vegas」では、世界各国...