2014年度通期国内タブレット端末出荷概況

 

2015年05月21日

■ 2014年度通期のタブレット端末出荷台数は前年同期比24.2%増の929万台
■ Appleが408万台(シェア43.9%)で出荷統計開始から5年連続シェア1位を獲得
■ OS別台数シェアはAndroid 425万台(45.7%)が2年連続1位
■ 2015年度は1,070万台で初の1,000万台超へ

 MM総研(東京都・港区、所長・中島 洋)は5月21日、2014年度通期(2014年4月~2015年3月)の国内タブレット端末出荷台数(※1)の調査結果を発表した。出荷台数は前年度比24.2%増の929万台となった。
 2014年度下期出荷台数は516万台となり、半期別出荷台数として初めて500万台を突破した。2015年度通期では1,000万台を超える見通しだ(データ1)。

 ※1:「Wi-Fiタブレット」および「セルラータブレット(キャリアの3G/LTE通信網が利用可能。SIMフリータブレットを含む」の出荷台数

メーカー別出荷台数はAppleが出荷統計開始から5年連続シェア1位

 2014年度通期のメーカー別出荷台数・シェアは Apple(408万台/シェア43.9%)が1位を獲得。日本でタブレット端末が登場した2010年度より5年連続の1位を維持した。2位はASUS、3位はソニー、4位は富士通、5位はNECレノボの順となった。

 

2015年度通期は前年度比15.2%増の1,070万台。2018年度は1,360万台と予測

 MM総研では2015年度のタブレット出荷台数を前年度比15.2%増の1,070万台と予測。初の1,000万台突破が見込まれる。以降は、2016年度1,180万台、2017年度1,280万台、2018年度1,360万台と予測する。



 キャリアによる新料金プランやマルチデバイス戦略の推進、マイクロソフトのLTE対応「Surface 3」の販売開始など、今後もキャリア経由で販売されるセルラータブレットが増加する見通しである。加えて、MVNO SIM(格安SIM)サービスとの相乗効果によるSIMフリータブレットの需要拡大にも期待できる。今後はセルラータブレットの拡大が市場を牽引することで、タブレット市場は堅調に増加していくだろう。

(調査レポートの全文は6月末発行のM&Dレポート7月号に掲載します)


■注意事項
1. 本プレスリリースは、MM総研が実施した市場調査の結果と分析から一部または全部を抜粋したものです。
2. 報道機関が引用する場合は、出典を「MM総研」と明記してください(MMは全角)。数値等は表ではなくグラフ化して掲載してください。
3. 報道機関以外が本プレスリリースの内容を引用・転載する場合は、MM総研による承諾が必要です。
4. MM総研の独自調査結果であり、公的機関の統計や企業の公表数値等と異なることがあります。また、データ・資料は、作成時点におけるものであり、今後予告なしに変更されることがあります。
5. 本データを報道以外の以下用途で無断利用することを固く禁じます。
 -プロモーション(広告・販売促進資料・ホームページ掲載・チラシなど外部に発信する資料・データ)
 -セミナー・講演会
 -その他、営業目的・営利目的での使用
6. 調査の詳細、研究員コメント、データ利活用などについては、担当者までお問い合わせ下さい。

■MM総研について
株式会社MM総研は、ICT分野専門の市場調査コンサルティング会社です。日本におけるデジタル産業の健全な発展と市場拡大を支援することを目的として1996年に設立し、四半世紀にわたって経験と実績を重ねてきました。ICT市場の現状と先行きを的確に把握する調査データに加えて、新製品・新サービスを開発するためのコンサルティングサービスも提供しています。

本件に関するお問い合わせ先

(株)MM総研

担 当 : 中村/篠崎/春海

所在地 : 105-0011 東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー

連絡先 : 03-5777-0161

電話をかけるお問い合わせ

おすすめのプレスリリース