国内法人における3Dプリンターの導入実態調査

2018年02月22日

■ 家庭用、産業用を合わせた3Dプリンターの導入率は4.9%

■ 3Dプリントのメリットは、精度向上とコスト削減

■ ABS樹脂が約6割、今後の利用意向は金属

■ 精通したエンジニア派遣などの需要高まる

 MM総研(東京都港区、所長・中島 洋)は2月22日、国内法人における3Dプリンターの導入実態に関する調査結果を発表した。国内法人の30,517人を対象にWebアンケートを実施し、回答者の中から、さらに3Dプリンター機器の導入または3Dプリント出力サービス(※1)の利用において「決裁権がある」または「選定に関与する」担当者600人を対象に詳細な調査を実施した。

 2018年1月現在、国内法人における「家庭用パーソナル3Dプリンター」の導入率は3.3%で、「産業用プロフェッショナル3Dプリンター」(※2)の導入率は3.9%だった。3Dプリンターの導入メリットとして、精度向上やコスト削減を重視する割合が多く、上位を占める。

※1 3Dプリント出力サービスとは、施設で3Dプリンター機器が借りられるセルフサービスや3Dデータを送るだけで事業者が3Dプリンターで出力してくれるサービスを指す。
※2  個人利用向けに作られた卓上型のものを「家庭用パーソナル3Dプリンター」、法人利用向けに作られた大型のもの(卓上型以外)を「産業用プロフェッショナル3Dプリンター」と定義する。

家庭用、産業用を合わせた3Dプリンターの導入率は4.9%

 3Dプリンター機器の導入・検討率は家庭用パーソナル3Dプリンターの利用が3.3%、検討が3.0%、産業用プロフェッショナル3Dプリンターの利用が3.9%、検討が3.1%という結果になった。家庭用、産業用を合わせた3Dプリンターの導入率は4.9%。一方で「興味はあるが、具体的に検討なし」では家庭用が15.4%、産業用で9.7%あり、3Dプリンターを導入するメリットや活用方法の浸透次第では徐々に市場が拡大すると予測する。最近では、3Dプリント出力サービス事業者が増えてきており、自社に機器を導入しなくても手軽にものづくりが行なえる環境が整いつつある。

3Dプリントのメリットは、製品の精度向上とコスト削減

 3Dプリンター機器と3Dプリント出力サービスそれぞれの導入・検討目的に対する回答は、ほぼ同様の傾向が見られる。どちらも「試作品や最終製品の精度を上げるため」が最も多く、3Dプリンター機器は44.7%、3Dプリント出力サービスは39.5%となった。日本においても試作だけではなく、最終製品の造形が増えてきているため、精度の高さを求めるユーザーが3Dプリンターを活用している。業種別においても製品の精度向上を目的にする割合が最も多く、利用・検討者の多い製造業では59.1%、サービス業(その他)では49.2%、建設業・設備工業では35.2%という結果になった。教育・学習支援業でも同様に、「試作品や最終製品の精度を上げるため」が29.9%と約3割を占めている。教育分野は3Dプリンターを導入する動きが進みつつあり、教育ICTのツールとして認識されている。

ABS樹脂が約6割、今後の利用意向は金属

 造形材料の使用状況と使用意向を聞いたところ、樹脂系は代表的な素材の一つであり、使用したことがある割合は60.7%となった。「今後、使用してみたい造形材料」に対する回答は、ABS樹脂が44.5%と最も高く、アクリル樹脂が33.0%、金属が29.5%と続くが、このうち金属は実際に使用している回答(15.4%)に比べ後の需要が高いことが特徴的だ。

精通したエンジニア派遣などの需要高まる

 3Dプリンター機器または3Dプリント出力サービスを利用していない回答者にその理由を聞いた。「材料費が高いから」「3Dデータを扱える人材がいないから」が、いずれも約2割を占める。3Dデータの作成から導入までのトータルサポートや3Dプリント出力サービス、3Dデータに精通したエンジニアの派遣などの需要が高まると予測する。


--------------------------------------------------------------------------------
<調査概要>
1.調査対象  :3Dプリンター機器の導入または3Dプリント出力サービスの利用において
「決裁権がある」または「選定に関与する」立場
2.回答件数  :30,517社
3.調査方法  :Webアンケート
4.調査期間  :2018年1月26日~1月29日
--------------------------------------------------------------------------------

調査の詳細な分析を加えたレポート「国内における3Dプリンター法人導入実態」を発刊いたします。


 

■注意事項
1. 本プレスリリースは、MM総研が実施した市場調査の結果と分析から一部または全部を抜粋したものです。
2. 報道機関が引用する場合は、出典を「MM総研」と明記してください(MMは全角)。数値等は表ではなくグラフ化して掲載してください。
3. 報道機関以外が本プレスリリースの内容を引用・転載する場合は、MM総研による承諾が必要です。
4. MM総研の独自調査結果であり、公的機関の統計や企業の公表数値等と異なることがあります。また、データ・資料は、作成時点におけるものであり、今後予告なしに変更されることがあります。
5. 本データを報道以外の以下用途で無断利用することを固く禁じます。
 -プロモーション(広告・販売促進資料・ホームページ掲載・チラシなど外部に発信する資料・データ)
 -セミナー・講演会
 -その他、営業目的・営利目的での使用
6. 調査の詳細、研究員コメント、データ利活用などについては、担当者までお問い合わせ下さい。

 

■MM総研について
株式会社MM総研は、ICT分野専門の市場調査コンサルティング会社です。日本におけるデジタル産業の健全な発展と市場拡大を支援することを目的として1996年に設立し、四半世紀にわたって経験と実績を重ねてきました。ICT市場の現状と先行きを的確に把握する調査データに加えて、新製品・新サービスを開発するためのコンサルティングサービスも提供しています。

 

本件に関するお問い合わせ先

(株)MM総研

担 当 : 小野寺、加太

所在地 : 105-0011 東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー

連絡先 : 03-5777-0161

電話をかけるお問い合わせ

この記事には有料版のより詳しいレポートがあります。

おすすめのプレスリリース