シーイーシーがソニー系と物流DXで協業
――第1弾は荷役時間の自動記録と可視化
2025年09月04日
システムインテグレーターのシーイーシーは9月4日、ソニーグループ傘下のソニーセミコンダクタソリューションズ(神奈川県厚木市)と同社が提供するエッジAI(人工知能)センシングプラットフォーム「AITRIOS(アイトリオス)」とのソリューション連携及びマーケティング分野での協業を開始した。
ソリューション連携の第1弾として、シーイーシーの物流効率化ICT(情報通信技術)ソリューション「LogiPull(ロジプル)」と「AITRIOS」を連携させることで、トラックの荷待ちや荷役作業時間を自動的に取得し、物流業界の規制である「2時間以内ルール」の順守や作業効率化に貢献するバース(荷さばき場)管理システムを提供する。バースの入退管理時には「AITRIOS」の高性能なAIカメラでトラックのナンバープレートを認識する。価格は初期費用が105万8400円(税別、カメラ4台、通信環境、LogiPullライセンス費含む)、月額費用が17万8400円。
出典:シーイーシー
<ニュースリリース>
シーイーシー:https://www.cec-ltd.co.jp/news/2025/7194.html
(小野寺)