スマートホームのSWITCHBOT、法人向け事業に本格参入

――第1弾は無人施設を対象とした「省エネDXソリューション」

2025年08月20日

スマートホーム製品を販売するSWITCHBOT(東京都渋谷区、コネリー・リー代表取締役社長)は8月20日、法人向け事業に本格参入すると発表した。

 

第1弾として、無人・省人運営する施設を対象に「省エネDXソリューション」を提供する。部屋の照明やエアコンがつけっぱなしになる問題の解消や、個室の温度管理、運営業務の効率化を目指す。こうした課題が顕在化している「小規模レンタルスペース/貸し会議室」や「小規模介護・看護施設・グループホーム・老人ホーム」市場に注力する。将来的にはコワーキングスペースや無人店舗、民泊施設などへも展開する予定だ。

 

SWITCHBOTの製品を組み合わせるだけで導入できるため、施設オーナーでも簡単に設置でき、導入した日からスマートフォンのアプリひとつで省エネと遠隔管理を実現する。

 

<法人向けパッケージ(一例)>
■省エネ・スターターパック
希望価格:1万6580円(税込み)
構成:ハブミニ、ボット×2、温湿度計
用途:照明・エアコンの遠隔/自動OFF、温湿度管理 

 

■入退室・安心パック
希望価格:3万780円(税込み)
構成:ハブミニ、ボット×2、温湿度計、スマートロック、開閉センサー
用途:遠隔での施錠・解錠、ドアの開閉状況の確認

  

<ニュースリリース>
PR TIMES掲載:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000057002.html 

 

(小野寺)