NTTPCコミュニケーションズ、国内初のVPNサービスを発表
――エントリーVPNとセットでSD-WAN機能をワンストップ提供
2018年06月12日
株式会社NTTPCコミュニケーションズ(本社:東京都港区、田中基夫代表取締役社長)は6月12日、閉域ネットワーク、低価格・高品質なアクセス回線、SD-WAN機能をワンストップで提供する「Master'sONE CloudWANセキュアパッケージ」を7月5日から開始すると発表した。
日本では、安価なフレッツ回線を使って高いセキュリティを確保するエントリーVPN(閉域ネットワーク)を利用している企業が多い。「Master'sONE CloudWANセキュアパッケージ」は、遅延が少ないIPoE接続を採用したエントリーVPNで、アプリケーションレベルのトラフィック可視化やインターネットオフロードなどのSD-WAN機能を提供。国内のVPNサービスとして初めてのサービスとなる。
「Master'sONE CloudWANセキュアパッケージ」の特徴
・エントリーVPN(閉域ネットワーク)、フレッツ回線、SD-WANを一元的に管理
・ネットワーク輻輳しにくいIPoE接続(エッジ装置でIPoE IPv6終端)
・アプリケーション種別とトラフィック量を可視化
・コントロールパネルで設定変更可能
・ネットワーク設定、監視などのAPIを提供
・ゼロタッチプロビジョニング(エッジ装置の自動設定機能)
・アプリケーションレベルでのインターネットオフロード(オプション)
クラウドサービスの普及によりトラフィックが拡大し、企業ネットワークへの負荷が急速に増加している。WindowsUpdate やOffice365などの特定トラフィックが企業ネットワークに悪影響を与えないようにアプリケーション別にトラフィックを制御するSD-WANが注目されている。多くの日本企業が利用するエントリーVPNとSD-WANがワンストップ提供されることで日本市場でもSD-WANの利用が進むと期待される。
ニュースリリース
https://www.nttpc.co.jp/press/2018/06/201806121500.html