富士通、AIを活用したコンタクトセンターのチャット運用支援ソリューションを発売
――膨大な教師データ学習なしで、コンタクトセンターのチャット運用を支援
2017年11月08日
富士通は2017年11月8日、記者発表会で顧客接点高度化ソリューション「CHORDSHIP」の販売開始を発表した。
顧客接点の高度化を実現するソリューションを「Customer Engagement Solution」として新たに体系化。その第一弾がコンタクトセンター向けの「FUJITSU Business Application CHORDSHIP powered by Zinrai」(以下CHORDSHIP)。提供開始は12月予定。
CHORDSHIPはAI技術「Human Centric AI Zinrai」を活用したチャットボット「FUJITSU Business Application CHORDSHIP Digital Agent」(Digital Agent)の導入構築コンサルティングサービスと、稼働後の運用支援サービスを組み合わせて提供するもの。Digital Agentは、600社に及ぶ富士通のコンタクトセンター関連のグループ会社のノウハウをデータベース化したことで、言葉の揺らぎや類義語などを認識、問い合わせの内容を絞り込みながら、的確に回答することを可能にした。これにより、事前に膨大な教師データを学習させなくても、企業が保有している既存のデータのみで高い正答率を実現できる。
このサービスで2020年度末までに売上350億円を見込む。
「CHORDSHIP」の全体イメージ
ニュースリリース