Career pathキャリアパスのご紹介
- 採用トップページ
- キャリアパスのご紹介
Aim for the consultantICT市場を支えるコンサルタントをめざして
リサーチャーからスタートし、アナリスト、コンサルタントへとキャリアアップしていただきます。
ICT分野の様々な調査プロジェクトに参画し、経験とスキルを磨きつつ、自身の専門分野を開拓していきます。一つ一つ着実に実績と市場からの信頼を積み上げることでアナリストへと成長し、将来的にはコンサルタントとして、日本のICT市場の発展を担う存在となっていただきます。

-
STEP01
リサーチャー
仕事内容
- アナリストがリードする調査プロジェクトにメンバーとして参画します。
- 分析に必要となるファクト※の収集を担当します。
- ※取材(インタビュー)、Webアンケート、文献調査など当該プロジェクトの目的に最適な調査手法を通じ、分析の基盤となりうる、裏付けの取れた情報を収集すること
- アナリストのサポートを受け、調査プロジェクトをリードします。
- 自身の研究テーマの開拓と情報収集・分析、調査結果の対外発表などに取り組みます。
求められる能力
- 分析に必要なファクトの収集を適切な手法、納期、品質で一通り実施できること。
- 調査プロジェクトの企画から報告までのプロセスをリーダーとして管理できること。
- 自身で専門分野を開拓し、継続的に調査・分析し、対外発表できること。
- キャリアアップは、年功序列などなく、本人の努力や成果次第でそのスピードも大きく変わります。
-
STEP02
アナリスト
仕事内容
- 調査プロジェクトの統括責任者。企画・提案、要件定義から、必要となるファクトの収集・分析、報告まで一気通貫で管理します。新規顧客の開拓と既存顧客のフォローも行います。
- 専門分野における市場分析を統括し、定期的に市場の現状や今後の予測などの分析結果を発表。
市場に対する提言も行っています。
求められる能力
- 統括責任者として調査プロジェクトの進捗と品質を管理し、完遂させることができる。
- 調査結果・分析をもとにした提言や提案を通じ、新たなプロジェクトの立ち上げにつなげることができる。
- 専門分野における高度な情報収集力・分析力・発信力を持っている。
-
STEP03
コンサルタント
仕事内容
- 経営戦略の立案、経営課題の解決など、戦略コンサルティングを中心にクライアントを支援します。
- 経営者層との対話、官公庁やマスメディア関係者との意見交換を通じ、ICTによる社会課題解決やICT業界の活性化につながる施策の提言などを行っています。
- 政府の有識者会議への参加、国際会議などでの講演、コーディネーター等を担当します。
求められる能力
- 戦略コンサルティングを中心に、経営層の課題解決に応えるプロジェクトを管理・統括します。
プロジェクト終了後もクライアント企業の持続的な成長を継続的に支援します。 - 経営者層、官公庁、マスメディア関係者などとの円滑なコミュニケーションを図ることができること。
- ICT領域で高度な専門分野を持つのみならず、国内外のICT市場全般における高度な情報収集力・分析力・発信力を持っている。