世界最大のICT見本市「CES2025」最新レポートセミナー開催【1月24日(金)】
MM総研は「CES2025」の現地取材をもとにした「深読みセミナー」を開催いたします。CES は全米民生技術協会(CTA)が主催する世界最大の家電やデジタル機器の見本市です。主催団体のCTAが100周年を迎える今回も世界各国から多くの企業が集い、スマートホーム/IoT、スマートシティ、ヘルスケアなどに加え、近年はモビリティやAI関連企業による最先端技術の展示が話題を集めています。
今回の基調講演では、NVIDIAのJensen Huang CEO、ボルボグループのMartin Lundstedt CEO、アクセンチュアのJulie Sweet 会長兼CEOなどが登壇します。日本からも12年ぶりにパナソニックの楠見雄規グループCEOが登壇します。トヨタ自動車も豊田章男会長が静岡県裾野市に開設する実証都市「ウーブンシティ」に関するプレゼンテーションを行う予定です。
本セミナーはCES2025の現地取材に赴く弊社所長の関口と2名の研究員による報告会となります。リアル会場の視察に加え、参加企業へのインタビューなどから得られる情報をもとに、世界のデジタル市場の最新動向を解説し、モビリティについては弊社がこれまでに実施した国内の調査結果なども交えつつ報告いたします。ぜひ本セミナーをICT業界の新潮流やトレンドを掴むための機会としてご利用いただければ幸いです。
-----------------------------------------------------------------
【開催概要】
■日 時 :2025年1月24日(金)15時00分~17時00分(※14時半より受付開始)
■会 場 :芝公園フロントタワー3階 会議室A(東京都港区芝公園2-6-3)
■定 員 :先着30名様(※参加費無料/現地開催のみ)
≪プログラム≫
●CES2025に見る世界のデジタル新潮流
㈱MM総研 代表取締役所長 関口 和一
●モビリティ、自動運転、スマートシティなど
㈱MM総研 研究員 朝倉 瑞樹
●スマートホーム、IoT、ヘルスケアなど
㈱MM総研 研究員 正置 彩花
・質疑応答 (後半30分ほど)
※セミナー終了後に講師と参加者との間で意見交換なども行えます。
--------------------------------------------------------------------
お申し込みはメールに下記①~③をご記入の上、セミナー事務局宛にお送りください。
①ご出席者のお名前(ふりがな)
②会社名/ご所属部署
③メールアドレス(※お勤め先で利用されているメールアドレスをご記入下さい)
連絡先:MM総研 セミナー事務局 今野宛 e-mail : konno@m2ri.jp
※お電話でのお問い合わせはMM総研セミナー事務局までお願い致します。
TEL:03-5777-0161(担当:池澤・今野)
個人情報のお取扱いについて
本セミナーへの参加申し込みのためにお送りいただいた情報(以下、お客様情報)は、個人情報の保護に関する法律・ガイドライン等及び当社プライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。本セミナーへのお申込みメールの送付をもちまして、下記お取り扱いに同意いただいたものとみなします。
・事業者の名称 : 株式会社MM総研
・個人情報保護管理者 : 株式会社MM総研 総務部長
・プライバシーポリシー: https://www.m2ri.jp/privacypolicy.html
1.お客様情報の利用目的
お客様情報(氏名、所属会社・部署名、メールアドレス)は以下の目的で利用します。
①本イベントの参加申込者の管理
②本イベントに係るご連絡(定員を超えた場合のご連絡など)
2.お客様情報の共同利用について
本セミナーの開催を通じて弊社が取得したお客様情報につきましては、第三者との共同利用はいたしません。
3.お客様情報の第三者提供について
本セミナーの開催を通じて弊社が取得したお客様情報につきましては、第三者への提供はいたしません。
4.お客様情報の委託について
お客様情報の取り扱いを外部に委託する場合は、当社が規定する個人情報管理基準を満たす企業を選定して委託を行い、適切な取り扱いが行われるよう監督します。
5.取得したお客様情報の開示等およびお問い合わせ窓口
当社がセミナーで取得したお客様情報につきましては、お客様ご本人の求めにより、利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去(以下、「開示等」)に応じます。開示等に応じる窓口は、MM総研セミナー事務局となります。下記メールアドレスまでご連絡ください。
MM総研セミナー事務局/ikezawa@mmri.co.jp
6. お客様情報を与えることの任意性および当該情報を与えなかった場合に生じる結果
お客様情報として取得する項目は、全てお客様ご本人によって提供いただきます。ただし、必要な項目をいただけない場合は、利用目的に記載の諸手続きに支障が生じる可能性があります。
7. お客様本人が容易に知覚できない方法による個人情報の取得
お客様本人が容易に知覚できない方法による個人情報の取得は行いません。
以上
本件に関するお問い合わせ先
株式会社MM総研
担 当 : 池澤
所在地 : 東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー
連絡先 : 03-5777-0161